ホームページをご覧の皆様へ
いつも当ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
早いもので今年もあと僅かとなりました。
優先順位をつけて、やらないといけないこととやらなくてもいいことを、
はっきりさせて残りの日々も充実させたいと思います。
今回のテーマは【好かれる上司になるため5つの条件!!】です。
研修のお仕事をさせていただく中で、昨今は会社の組織構築や改革のアドバイス。マネジメントチームの研修が増えています。チームが飛躍できるかどうか、会社がもっと強くなれるかは、リーダー(マネジメント)にかかってきます。
スポーツで例えるならば、優秀な選手がたくさんいても、それを采配する監督や育てるコーチ次第で選手の活躍度合もかわってくるのです。選手の良さを引き出す上でコーチングスタッフの役割は非常に重要なのです。
そこで今回は好かれる上司VS嫌われる上司の例えで解説します。
これから上司として引っ張っていく方には、仕事ができて当たり前。それ以外にチームのマネジメントができて、数字を読むことや作ることができて、レポーティング力があって、といろんな能力が求められます。今回は上司としての身近な仕事の振る舞い方を解説します。
日常の風景
■好かれる上司→今、時間ある?大丈夫かな。大丈夫なら仕事頼みたいんだけど。
■嫌われる上司→ゴメン、これやっといて。
■好かれる上司→相手本意、相手都合。説明が簡潔でわかりやすい
■嫌われる上司→自分本意、自分都合。説明が言葉足らずでわかりにくい
■好かれる上司→退社時間に頼みごとはしない
■嫌われる上司→気にせず頼んでくる
私の経験やまわりからのヒアリングからするとこのような感じですね。
当然、嫌われる上司は出世には縁がなく・・・会社の〇〇にてなっています。
皆さんはいかがですか?思い当たる方もいらっしゃるかも知れません。
相手の仕事の状況も考えずに仕事や用事を頼んでしまう。相手は部下でもあるため、しょうがないと思いながらやっていることも多いのでは。それが続くと不満も溜まってしましますね。休憩室の会話が怖くなってしまします・・・。
そうならないためにできる上司、好かれる上司になりましょう。
好かれる上司の5つの特徴
・決断が早い
・視野が広い
・褒め上手
・お願い上手
・チャーミング
私の経験だとこのような上司は素敵で好かれます。どんなに出世をされても全然変わらないですね。そのような方とお会いすると社外であってもすぐにファンになってしまいますね。私自身もそうなりたいと努力しつつ、このような人材を育てていけたらと奮闘しています!!
#好かれる上司の特徴#好かれる上司はお願い上手#社員教育#マネジメント研修#リーダー研修#人材育成#組織構築#組織論#チームビルディング#コミュ力UP#才能開花コーチング#scp